新しい時代の胎動 2019年12月10日、フィンランド共和国首相に就任したのは、34歳のサンナ・マリン。 世界最年少でしかも女性が、一国の首相に選ばれたというこのニュースに新鮮な驚きを感じた。 若くて…
カテゴリー: Being・言葉・レビュー
Being・言葉・レビュー
お金の奴隷からの解放宣言
『革命のファンファーレ』『新世界』の2冊を読んで。
久しぶりの書評ブログです。 友人数人に勧められたキンコン西野のこと西野亮廣の『革命のファンファーレ」』と『新世界』を読みました。 実はテレビを見なくなって20年経つので、キングコングという漫才コンビの…
親子という縦糸の愛。
夫婦という横糸の愛。
家族連鎖 家族の中でやっていた役割行動が、会社や多数の人のいる組織、団体の中でやっていた役割行動や反応パターンと酷似していたことに驚いたのは、 15年ほど前に体験し、継続的に学んでいた「ファミリーコン…
「大切な存在」が消えていった夜は
共に過ごした月日が 大切な存在が消えていった夜は、 ベランダに出て空を見上げる。 消えていった存在が、人であろうと、飼っていたペットであろうと同じだ。 共に過ごした月日が、寂しさと懐か…
陰口を言われたら、あなたの勝ちです。
陰口を言われたら、あなたの勝ちです。 あなたはそれほど周りの人にとって価値ある人間なのです。 陰口を言う人間の劣等感に振り回される必要はありません。 あなたのことをどう思う…
存在全体が癒す力なのだ
遠い、遠い、昔の記憶。 その人との関係で、それ以外のことは全く覚えていないのに、 なぜかあるシーンだけを強烈に覚えていて、ふとした瞬間にそれが蘇ってくることがある。 最近蘇った高校時代の数学の教師、斎…
自分の感情はいつも置き去り
自分の感情はいつも置き去り 私の父は、お酒を呑んでいない時はまるで仏さんのような人でしたが、お酒を呑みむと人が変わったように荒れ狂う人でした。 妻や子どもたちに手をあげるようなことはありませんでしたが…
クリスマスの夜、ある人が人生に限界を感じ、、、
捨て去られたもの 感動で心がふるえるような「絵」や「音楽」や、「小説」「映画」「写真」に触れるたびに思うことがある。 この作品がこのようにして世に出るまでに、 作者の中で一度は表現したもの、創造したも…
樹木希林さんの遺作となった映画【日日是好日】と【あん】を観て
この言葉以上のもの 先日、前から見に行きたいと思っていた樹木希林さんの遺作となった映画【日日是好日】(にちにちこれこうじつ)と、 数年前に話題となり、希林さんの映画の最高傑作ではないか言われている、 …
みんなが潔癖な聖人のごとく正義を振りかざすので
宇宙的あまのじゃく 「 宇宙的あまのじゃく」 みんなが競って争って人を蹴落としてまで働くので なんだか居心地が悪い あまのじゃく 「みんな この星に仲良く遊びにきたんじゃなかったの?」 みんなが必死に…