歴史はすでに次の時代に向かっている。 〜魂の暗夜を超えて〜

歴史はすでに次の時代に向かっている。
〜魂の暗夜を超えて〜

新しい時代の意識

私と清水友邦さん(『覚醒の真実』『よみがえる女神』の著者・呼吸法や瞑想指導家)とのコラボトークが、2月10日、中野サンプラザでありました。

「新しい時代の意識」などというテーマのコラボトークにいったいどのくらいの方が来てくださるのだろうと思っていたのですが、なんと106名もの方からのお申し込みがありました。

オープンニングは、清水友邦さんが貴重な映像とともに新刊「よみがえる女神」の講演を1時間。

その後は、下記の内容について友邦さんと私が参加された方の質問に応えるかたちのコラボトーク。

●そもそも覚醒、悟りとは?

●魂の暗夜について

●なぜ今「マインドフルネス」「縄文スピリット」「サスティナブル、「SDGs」、持続可能社会」のか?

●あること(Being)と、すること(Doing)の瞑想

●男性原理の社会が生み出したもの

●「女性の時代」と「女性性」の時代の違い

●スピリチュアルブームの光と影

●日本人の深層心理の問題とは

●女神の星ガイア

コラボトークでは、参加者の方から最初に質問があったのは、

「魂の暗夜」とはなんですか?

ふつう人が人生の節目で感じる行き詰まり感や混乱や無力感と何が違うのですか?

という質問でした。3時間ありましたので、いろんなご質問に答えたのですが、

全部は掲載できないので、今回は、最初の方の質問に対して、清水さんがお答えたしたものを補足も含めて書きました。

次回は同じテーマに対して私がお答えしたものを書きます。

 

清水友邦さんのメッセージ

実存的変容

古い自己イメージが死んで新しい自己イメージが誕生するプロセスを、

16世紀スペインの神秘家「十字架の聖ヨハネ」は

「魂の暗夜」といいました。

新しい朝を迎えるには暗い夜を経過しなくてはならないのです。

心理学者のC・G・ユングはそれを「魂の成長」「実存的変容」と呼びました。

青虫は、サナギに成長し、サナギから蝶になって飛び立つのですが、サナギの中でいったんどろどろに溶ける段階があります。

一旦古いかたちが死ぬのです。古い自我の死です。

自我は、過去の記憶と自己イメージ(自己概念)、思考や感情や性格を自分と思い(自己同一化)、

それをアイデンティティにして、社会をサバイバルしていく自動プログラムなのです。

人間がプログラムに支配されると、ロボット状態のまま外からの刺激に機械的に反応して同じ行動をただ繰り返してしまいます。

通常の社会の見方ではプログラミングされた人格は正常な人格ですが、

真実は自動的な反応を繰り返す自覚を失った自動機械にすぎないのです。

大衆が理性を失い、集団狂気のまま戦争をはじめ大規模な文明の破壊と大量殺戮をしてきたのが人類の歴史でした。

人類が争いを止める事が出来ずに同じ過ちを何回も繰り返しているのは、 意識は眠りこけて機械的な行動をとり続けている人が大多数だったからでしょう。

成熟した自己、目覚めた意識で生きる人がどれだけ増えていくかが今日ほど求められている時代はないのです。

 

アイデンティティ・クライシス

「魂の暗夜」とはつまり、アイデンティティの崩壊です。

今までの自分では、全く立ちゆかなくなり、もうどうしていいか皆目わからない絶望的な人生の状況です。これまでの人生の強制終了です。

アイデンティティクライシスが起きる実存的変容の時期は、

頭の中でいやなことから逃げたいと思っても、今までの自分を否定する恐怖が浮上して来ます。

しかし、今まで自分だと思っていた自分は偽りの自分だったのです。自我とは小さな自分です。

しかし、私たち人間には大きな自分もいます。それを魂と言ったり、ハイヤーセルフと言ったり、心の最奥にある神性、仏性と言う人もいます。

小さな自分と大きな自分は同時存在です。大きな自分が本当の自分です。

小さな自分であるところの自我は、自分の死に恐怖して怯えます。

突然の恐怖に抵抗すると、全く身動きできない状況や呼吸困難、過呼吸、自失状態、錯乱状態になったりすることもあります。

 

マインドは、感じないようにして生き延びる

自我は不安から逃げるために、毎日のようにお酒を飲んだり、タバコを吸ったり、ケーキやチョコなどの甘いものを食べずにはいられなかったり、

人といつも群れていたり、ネットや仕事やショッピングに依存したりします。

依存することで一時的に不安や孤独や恐れに蓋をして葛藤をさけようとしています。

マインド(思考・頭)は、負の感情を感じると敗北感や無価値観や無力感を感じて、

結果、言い知れぬ惨めさ、虚しさ、悲しみ、絶望を感じるので、感じることから全力で逃走します。

あるいは自分の感情を他者に投影して自分の心の安全、安心を図ります、

ないこと、なかったことにして自己防衛して前に進もうとするのです。

マインドは、感じないようにすることで生き延びようとしますが、

魂の暗夜ー実存的変容の時期はそれが全く通用しなくなるのです。自分が壊れます。これまでの人生が終わります。

これまでの延長線上にはもはや未来がないのです。

しかし、自我の問題に直面することをあとまわしにしたり、避けたりしても、

最終的には自分自身の問題と直面せざるえをえません。問題から逃げても問題は解決しません。

自分の人生に起こっている不都合なことや不快な感情を相手のせい、人のせい、親のせい、上司のせい、社会のせいにしてもこの暗夜を超えることはできません。

 

今までの自分を否定する恐怖

実存的変容が起きると頭の中でいやなことから逃げたいと思っても、今までの自分を否定する恐怖が浮上して来ます。

上昇して成長するか。下降して退行してしまうか。

実存的な問題に本格的に直面しないでこういった局面を回避していても、

阻害されたエネルギーの流れは表面化してきます。

それが体に出て来ると不快な症状という病気の問題が出て来ます。

体ではなく心の問題として起こる事もあるでしょう。

両方とも一緒に出る人もいれば、関係性の問題として出てくる人もいるでしょう。

あるいは社会的な問題や会社の問題として出てくる人もいるかもしれません。

 

上昇して成長するか。下降して退行してしまうか

実存的なプロセスを無視して、体だけを治しても実存的な問題はそのままなので、

心や対人関係に問題が浮上して来ます。

実存的な問題を抜きにして心の問題だけをセラピーなどで処置してしても、

今度は身体の問題として出て来るでしょう。

内部で変化が起きている時に蓋をした場合、

抑圧する力が強いほど対抗する力も強まってしまいます。

強く抑圧しているうちに突然、激しい行動表現ーアクティング・アウトが起きて、

自我が崩壊します。関係性も崩壊します。

その時、上昇して成長するか。下降して退行してしまうかの選択があります。

マインド、思考は「いま・ここ」にいられません。絶え間なく過去と未来を彷徨います。

幸せは、いまここにしかありません。

 

自己変容は自覚的に

社会的、経済的問題に出会う事もなく、大きな病気もせず、心の問題を感じないで、一見平凡な人生を送って来た人でも、

肉体の死を迎える時に大きく実存的危機をむかえるようです。

実存的変容は誰も避けては通れない道なのです。

変容が突発的に起きた場合は自我がいったい何が起きているか理解できないので下降して退行してしまいます。

変容が「自覚的」に行なわれた場合は上昇して「意識の進化・成長」が起きるのです。

自己探求はこのように自覚的に行われるべきものなのです。

自覚的に行われないと自分を癒してくれる誰か、何か、

自分を救ってくれる誰か、何か、目醒めさせてくれる誰か、何か、

自分を導いてくれたり、教えてくれる誰か、何かに依存的になっていく可能性があります。

グルイズムやカルトの危険性はこういうところにあります。

共依存の関係性もこういうことが温床になるのです。

 

自己の影(シャドゥ)の境界で

意識の変容が起こることは、生まれ変わりの大きなチャンスです。

再生、復活ー真実の自己を生きる目覚めの道です。

体と頭が元気なうちに、変容のプロセスを知り、自覚の訓練をしておくといいでしょう。

自己変容のプロセスでは、分離していた自己の影(シャドゥ)の境界(エッジ)で、激しい葛藤が起きてきます。

日常意識で生きている人は、自分のシャドー(影)に無自覚なので、

抑圧された影を投影して、外側に敵を作ります。

そして影は全能感を得ようと他に対して攻撃的になり、

相手を支配しようとしたり、やり込めようと自分の力を誇示したり、

自分の優位性を保つためのパワゲームを繰り返すのです。

「魂の暗夜」は、まさしく自己変容のプロセスなので、

最も触れたくなかった感情がでてくるため激しい抵抗が起きてきます。

まったく新しい人生の展開の前にいるのですが、その未知なるものに恐れをいだき、

自分自身との直面を避け、古い自我にしがみつきなんとかして現状維持をはかろうとします。

精神的混乱が続くと自我は病的退行の段階に至ります。

現実と非現実の境界がゆらぎ、不安定になります。

自身の暗黒面を直面できないため一体何が起きているのか把握できず、強い不安と恐怖にさらされます。

無意識から沸き上がる否定的なエネルギーに巻き込まれて混乱したまま自己を喪失して退行してしまいます。

そういう場合は、自身が魂の暗夜を超えてきた人のサポートを得ることや、

自己観察力が育つほど自己探求をして自覚を育てることが必要になってきます。

 

システムのゆらぎが臨界点を超える

魂の暗夜は、個人の人生だけでなく、社会の集合無意識でも起こります。

私たちの社会が新しい社会に移行するには、個人の人生同様、

「退行」か「成長」の二つの道があります。

一つは環境が悪化し崩壊に向かっているにもかかわらず、

権力を握っている体制側が新たな展開に恐れをいだき、

既得権益を守りがたいためにあらゆる手はずを使って現状維持をはかろうとします。

人々は偽りの価値にしがみつき、体制を変えようとはせず、

情報操作された社会の中で夢想と忘却の日々をいたずらに過ごします。

システムのゆらぎが臨界値を超えると、

予期せぬ変化が急激に起きるのが崩壊のプロセスです。

硬直した保守体制はやってきた環境悪化に対応できず社会秩序は崩壊に向かいます。

憎しみや復讐の感情が制御不能な暴力となって対立が世界中に吹き荒れます。

 

建物でわかる価値の変遷

循環が途切れた経済システムは破綻します。

環境よりも自分たちの既得権益を擁護する人々が権力を握っている社会、腐敗した政治の社会は持続不可能です。

中世で一番大きな建物はキリスト教会、「宗教の建物」でした。

17世紀の建物は「政治の建物」が一番大きく、

20世紀は「経済活動の建物」が大きくお金が神でした。

21世紀になると経済の象徴だった世界貿易センタービルが崩壊しました。

そしてチェルノブイリ原発の事故が起きました。

国土が放射能に汚染されたウクライナは急激な人口減少に直面しました。

1951年以来一度も人口減少を見せたことのないウクライナの人口は事故後約20年の間に12.1%も失われたのです。

日本では福島の原発事故が起きました。福島原発事故のセシウムの量はチェルノブイリの4倍です。

いまだに原発事故の実感がわかない人がまだ大勢います。

 

左脳と右脳、内なる男性性と女性性の統合

理性中心の科学合理的な思考をするようになって左脳優位になり、全体との繋がりが見えなくなってしまったのです。

左脳は分析機能「分ける君」なので、全体性やつながりや愛の循環の大切さがわからないのです。

左脳は男性性とも置き換えられます。行動力や統率力や意志の力や、計算能力や分析力や現実化能力です。

社会を生き抜くためには必要な能力ですが、

内側で女性性が統合されていない男性性、左脳は、支配、コントロールのパワーになります。

男性性、女性性とは、性別のことではありません。

人は皆、男性性の資質と女性性の資質の両方持っています。

右脳は女性性や感性に置き換えることができます。

愛や調和や平和、つながり、循環、分かち合い、創造性、楽しむこと、くつろぐこと、見守ること、慈悲、慈愛に関わります。

しかし、内なる男性性が育まれていない女性性は、過干渉で子どもを飲み込む母になりますし、人に対して依存的になります。

内なる男性性と女性性のバランスを取ること、

左脳と右脳を有機的に働かせることが大切なのです。

縄文時代は、1万年以上、愛と平和の社会が続き一切の戦争がなかったのです。

日本人にはこの縄文スピリットが本当は宿っているのです。

縄文時代は女性原理の時代でした。

男性原理が文明を支配していた時代は戦争に明け暮れ、奪い合いの社会でした。

地球は、女神の星ガイアと呼ばれますが、

この美しい星の環境は長い男性原理優位、経済効率最優先の価値観によってここまでの環境破壊が行われてきたのです。

縄文スピリット、女性原理を回復し、ゆくゆくは、

男性原理と女性原理が統合された第三の道が開かれていくでしょう。

 

歴史はすでに「次の時代」に向かっている

魂の暗夜は、個人の人生に起きるプロセスであるだけでなく、

社会の集合意識の暗夜でもあるのです。

私たちは今、社会の暗黒面にちゃんと直面しなければ、もう人類の未来はないというところまでこの世界は来てしまったのです。

私たち日本人は今一度思い出す時がきました。

日本人の精神には、森羅万象の中に、自己の存在の内奥に、

聖なるもの、尊いものを感じる感性が豊かにあったことを。

愛と平和の世界だった縄文の文明を創り続けた民族であることを。

歴史はすでに次の時代へ向かっています。

昨今注目されている「持続可能社会ーサスティナビリティ」「SDGs」「マインドフルネス」などは、新しい精神文明の萌芽であり、

生きとし生けるものたちが、共に助け合って、支え合って、許しあって、分かち合って、愛を循環させる社会システムを創造していく時代になったということなのです。

 

天国も地獄もない

天国(heaven)という言葉は調和を意味しますが、

地獄(hell)の意味は古い英語で、

『まわりに壁をつくって隔てる』

という意味になるといいます。

私たちは思考を自分と思い込んでいます。

苦しみの根っこは頭の中に浮かぶ思考を自分と思い込んでいることにあります。

思考が作り上げた頭の中の自己イメージを自分と思い込んでいます。

地獄とは、自分と世界を分離させて見ている自我にほかならないのです。

つまり世界を分けて天国と地獄の物語を作っているのは思考なのです。

思考で作り上げた自我の壁を取り払えばたちまち光が差して天国と地獄は消えます。

天国と地獄は本来ありません。

そこには分離されていない、あるがままの世界があるだけです。

 

安心して状況を変えてゆく勇気が湧いてくる

いまここにいると不安や心配はありません。

過去や未来の生きていると不安や心配が湧いてきます。

あらゆる事象は全て空であり、私もまた空なのです。

私と思っている自我でさえ、すべては変化してゆく実体のないものだという気づきがあれば、

どんな困難な状況にあっても安心して状況を変えてゆく勇気が出てきます。

 

心の深層は静かなまま

あらゆる人生の苦悩が訪れても

あなたの本質が傷つくことはありません。

暴風雨で海が荒れて高波に襲われても

深海は静かなように

いくら心の表層が激しく乱れても

心の深層は静かなままです

月が欠けて見えても

月の本質は変わらないように

あなたの本質が欠けることはありません

全ては過ぎ去りますが

本当のあなたはいつも変わらずに

『いまここ』にあります

 

 


YouTube【あけみちゃんねる】は現在、月に1回、“徹子の部屋”風に毎回ゲストを招いての「ライブトーク」(1時間)と

『もどっておいで私の元気!」(善文社)の「朗読YouTube・詩と音楽と映像のシンフォニー』(約4分)の2本立てのチャンネルです。

多くの方にチャンネル登録していただきありがとうございます。

【第三回岡部明美朗読YouTube】
タイトル:見守る

【岡部明美第六回ライブトーク】
ゲスト: 清水友邦さん(イーハトーブ心身統合研究所所長/『覚醒の真実』『よみがえる女神』著者)

 


岡部明美公式サイト

 

「ワークショップ」「個人セッション」「LPL養成講座」の情報はこちらをご覧ください。

http://www.okabeakemi.com

 


書籍&CDのお知らせ

 

『私に帰る旅』
(学芸みらい社)


角川学芸出版から刊行された本書が、
装幀も新たに学芸みらい社から刊行されました。
Amazonで購入できます
全国の書店でもご注文できます

『約束された道』
(学芸みらい社)


2017年6月刊行と同時に増刷。
2018年4月第3刷決定。
Amazonで購入できます
全国の書店でもご注文できます

 

『もどっておいで私の元気!』
( 善文社)


1996年5月刊行から22年間のロングセラー。第12刷。
Amazonで購入できます
全国の書店でもご注文できます

 

『いのちの花』
(CD)


¥2,000
CDは講演会、ワークショップ等で販売しています。必要な方は、Facebookのメッセンジャーにご連絡下さい。

 

投稿者プロフィール

岡部明美
岡部明美
心理カウンセラー、セラピスト、研修講師、作家、東海ホリスティック医学振興会顧問
▼詳しくはこちら
最新の投稿

Published by 岡部明美

心理カウンセラー、セラピスト、研修講師、作家、東海ホリスティック医学振興会顧問 ▼詳しくはこちら

人気記事TOP10

  • Sorry. No data yet.
Ajax spinner

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial